概要
交通費精算のや申請機能など、基本的な機能・ご利用方法についてご説明いたします。
コンテンツ
1. 交通費の登録方法
1-1. 交通系ICカードをタッチする方法
1-2. ブラウザ管理画面での登録
1-3. 外部データデータ取り込み(モバイルSuica・モバイルPASMOに対応)
2. 交通費の編集
2-1. 一般社員(編集不可)以外の場合
2-2. 一般社員(編集不可)の場合
3. 交通費の削除
3-1. 削除
3-2. データの表示切り替え
3-3. 削除データの復活
4. 物販データの読み込み設定
5. スケジュール連携の設定
6. 申請
7. データのダウンロード
1. 交通費の登録方法
kinconeの交通費管理方法は3種類ございます。
・交通系ICカードでの登録
・ブラウザ管理画面での登録
・外部データを取り込み(モバイルSuica・モバイルPASMOに対応)
3つの交通費精算方法についてご説明いたします。
1-1. 交通系ICカードをタッチする方法
交通系ICカードをタッチし、交通費のデーターを読み取ることが可能です。
※ 打刻と交通費精算を同時に行うことも可能です。設定方法はこちら
- ご利用のイメージ -
事業所ごとに端末を設置します。
交通費精算を行うユーザーが端末の設置場所で交通系ICカードをタッチする方法です。
主に事業所やオフィスに出勤される場合に適した方法となります。
⚫︎必要機器
※ 端末やICカードリーダーは事業所や店舗ごと、交通系ICカードはユーザーごとに必要です。
必ず以下もご確認ください。
ご利用される端末 | 必要機器 | 備考 |
iPhone7以降かつiOS13以上の場合 | ・端末 ・交通系ICカード | |
iPhone6以前・またはiOS12以前の場合 | ・端末 ・カードリーダー(Sony製「RC-S390 P」または「RC-S390」) ・交通系ICカード | Sony製「RC-S390 P」または「RC-S390」はソニー社での製造が終了しております。 一部インターネット通販で購入できる場合もございますが、ソニー社でサポートの対象になっているか必ずご確認ください。 |
Android端末 | ・NFC(おサイフケータイ)機能が搭載された端末 ・交通系ICカード |
⚫︎設定方法
ご利用には管理者権限での設定が必要となります。
詳細はこちらをご覧ください。
1-2. ブラウザ管理画面での登録
kinconeの管理画面にログインし、「新規登録」のボタンから行います。
- ご利用のイメージ -
交通費精算を行うユーザーがPCやスマートフォンなどでkincone管理画面にログインし「新規登録」をクリックします。
交通系ICカード以外の現金などで支払った交通費や、交通費以外の経費を手入力で登録する際に利用します。
交通系ICカードをタッチし交通費精算を行う場合、ご利用いただける機器に指定がございますが、
ブラウザ管理画面での登録は、インターネット接続可能なPC・スマートフォン・タプレット端末でご利用いただけます。
⚫︎必要機器
パソコン・スマートフォンやタブレット端末でご利用いただけます。
⚫︎ご利用方法
ユーザーがkinconeにログインし「交通費」をクリックします。
「新規登録」クリックします。
各項目を入力し、「確認」>「送信」ボタンをクリックします。
1-3. 外部データ取り込み
モバイルSuicaやモバイルPASMOと連携し、交通費データを取り込みが行えます。
2. 交通費の編集
編集は従業員のアカウントの権限によって操作方法が異なります。
※ アカウントの権限による違いはこちらをご覧ください。
・一般社員(編集不可)以外の場合
・一般社員(編集不可)の場合
2-1.一般社員(編集不可)以外の場合
ユーザー自身がデータの編集・削除を行います。
※ 管理者や経理・マネージャー等がユーザーのデータ編集を行うことはできません。
一覧画面の「編集」ボタンをクリックし、編集を行うことが可能です。
2-2. 一般社員(編集不可)の場合
・ユーザーは自身の交通費の編集は行えません。
・管理者や部署権限を持つ経理・マネージャー等が編集を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
3. 交通費の削除
交通費画面では削除データの表示・非表示の切り替えや、削除データの復活が行えます。
3-1. 削除
削除する交通費に✔️を入れた状態で、「チェックしたデータ削除」をクリックします。
3-2. データの表示切り替え
・削除したデータを表示したい場合は、「削除データ表示」をクリックします。
・「削除データ表示」をクリックした後、「削除データ非表示」をクリックすると削除したデータ以外の交通費が表示されます。
3-3. 削除データの復活
削除した交通費に✔️を入れた状態で「チェックしたデータを元に戻す」をクリックすると、
削除データを復活させることができます。
4. 物販データの読み込み設定
交通系ICカードに記録された物販データ(お買い物のデータ)は読み込みの可否を設定することが可能です。
設定方法は以下の2種類ございます。
管理者や経理・マネージャー等がユーザーの設定を行う場合
「従業員編集」画面から設定が行えます。
※ 経理・マネージャー等は、部署権限も持つ場合のみ
ユーザーが自身の設定を行う場合
「個人設定」画面から設定が行えます。
5. スケジュール連携の設定
Googleカレンダー・Microsoft 365 Outlookカレンダー・サイボウズ Garoonと連携を行うことで、
予めスケジューラーに登録した訪問先や予定の情報を、kinconeの交通費画面「訪問先/備考」欄に呼び出すことが可能になります。
設定方法は以下をご覧ください。
Googleカレンダーとのスケジュール連携
Microsoft 365 Outlookとのスケジュール連携
サイボウズ®ガルーンとのスケジュール連携
乗車履歴とスケジュールの自動マッチ機能設定
6. 申請
利用設定が行われている場合は、「交通費を申請」ボタンから申請が行えます。
申請時の操作につきましては以下ページの「申請者が行う操作」の項目をご覧ください。
※ 申請の差し戻しがある場合は「差し戻しがあります」と表示されます。
クリックすると、差し戻された申請データの確認が行えます。
※ 必要のない交通費明細を削除してから申請して下さい。削除した交通費明細は申請内容には含まれません。
7.データのダウンロード
CSV、Excel、PDF形式にて、ユーザー自身のデータのダウンロードが行えます。