概要
APIトークンの設定画面についてご説明いたします。
コンテンツ
一覧画面
新規追加・編集画面
1. 一覧画面設定>外部連携>APIトークンをクリックすると以下の画面が表示されます。

| 項目 | 説明 | |
|---|---|---|
| 1 | 新規追加 | APIトークン発行画面に遷移します。 |
| 2 | ドキュメント | APIドキュメントに遷移します。 |
| 3 | 名称 | 新規追加や編集時に設定した名称が表示されます。 |
| 4 | APIトークン | APIトークンが表示されます。 右側にあるボタンをクリックし、トークンのコピーが行えます。 |
| 5 | 作成日 | APIトークンを発行した日時が表示されます。 |
| 6 | 設定 | 「編集」ボタンをクリックすると、編集画面に遷移します。 |
| 7 | 削除 | 「削除」をクリックすると、APIトークンが削除されます。 |
2. 新規追加・編集画面設定>外部連携>APIトークン>「新規追加」または「編集」をクリックすると以下の画面がされます。

| 項目 | 説明 | |
|---|---|---|
| 1 | 名称 | APIトークンの名称を入力します。 |
| 2 | 権限設定 | 利用する機能を選択します。 |