概要


連携設定を行うことで、LINE WORKS上でメッセージを送信し打刻が可能になります。

設定は以下の2ステップで行います。


  1. LINE WORKSでの事前設定
  2. LINE WORKSとkinconeの連携設定


 本設定を以前に行い従業員の追加だけを行う場合、再度設定は必要ございません。

チャット打刻を利用する従業員を新たに追加する場合は、LINE WORKS連携によるチャット打刻(3)新たに従業員を追加する場合を行ってください。



本ページでは「2.LINE WORKSとkinconeの連携設定についてご説明いたします。



コンテンツ

2-1. 連携設定

2-2. 従業員のアカウントの紐付け

2-3. kincone Botの追加



2-1. 連携設定

kinconeで連携設定を行います

kincone と LINE WORKS Developer Console の両方を開きながら操作を行って下さい。



1. 管理者もしくは経理・マネージャー等の権限を持つアカウントでkincone にログインして下さい。


2. 右上の歯車マークから 外部連携 > 連携サービスの設定 にアクセスして下さい。


3. 「連携サービスから打刻する」の LINE WORKS の行にある「追加」をクリックします。




4.「API トークンを発行する」をクリックして下さい。

LINE WORKS と通信するために必要な API トークンが発行されます。 




5. API トークンが発行されるとLINE WORKS との通信に使用する URL が表示されます。

URL の右側にあるコピーボタンをクリックしてURL をコピーして下さい。

 ※ コピーしたURLは後ほど使用します。メモなどに貼り付けておくおことをお勧めします。




6. 画面をスクロールし、打刻キーワードの設定を行って下さい。 

打刻を行うためのキーワードを設定します。


※「引き金となる言葉」を設定すると、メッセージの先頭に本項目で設定した言葉や絵文字・記号がある場合のみ打刻されます。

※ 絵文字の種類によっては設定が行えない場合があります。




7. さらに画面をスクロールし、LINE WORKS Developer Console で発行した各種キー情報を入力して下さい。
「認証キー」には先ほどダウンロードした認証キーファイル(private_xxxxxxxxxxxxxx.key)を

テキストエディタ等で開き、表示された文字列全体をコピーして貼り付けて下さい。




8. 入力が完了したら「確認」をクリックし、次のページで「送信」をクリックします。


2-2. 従業員のアカウントの紐付け


kincone の従業員と LINE WORKS のアカウントの紐付けを行います


1. 右上の歯車マークから 従業員 > 従業員一覧 にアクセスして下さい。


2. LINE WORKS 連携を利用したい従業員の「編集」をクリックします。




3. 画面の下部に「LINE WORKS のアカウントID」という項目が追加されていますので入力して下さい。
LINE WORKS のアカウントIDは LINE WORKS にログインする際に入力している ID です。



「LINE WORKS のアカウントID」の確認方法

LINE WORKS の管理者画面にアクセス出来る場合は「メンバー」の画面から

ユーザーを選択すると「ID」という項目に表示されています。



4. 入力が完了したら「確認」をクリックし、次のページで「送信」をクリックします。
利用するアカウントが複数いる場合は、それらのアカウントについても同様の設定を行って下さい。


2-3. kincone Botの追加

LINE WORKS に kincone Bot を追加します。


1. LINE WORKS Developer Console の Bot の画面を開き、「登録」をクリックして下さい。
https://developers.worksmobile.com/jp/console/bot/view




2. 「プロフィール画像」「Bot名」「説明」は任意の値を入力して下さい。

特に決まりはありませんが、Bot名は ”kincone” や”打刻”などにしておくと分かりやすいです。




3.「Callback URL」の ON にチェックを入れ、①-5でコピーまたは控えておいた URL を貼り付けて下さい。

もしURLを忘れてしまった場合は、以下の手順で確認できます。


<1>  kincone の 外部連携 > APIトークン からAPIトークンを確認しコピー

<2>  https://api.kincone.com/v1/lineworks/attendance/APIトークン

<3> 「Callback URL」の入力欄に以下のように入力


入力例:

https://api.kincone.com/v1/lineworks/attendance/<1>で確認したAPIトークン


※ APIトークンは事前に発行が必要です

 参照:LINE WORKS連携によるチャット打刻(1)LINE WORKS側での事前準備



「メンバーが送信可能なメッセージタイプ」はテキストを選択して下さい。

※ 位置情報、スタンプ、画像には対応していません。




4. 複数人のトークルームで使用する場合は「複数人のトークルームに招待可」にチェックを入れて下さい。

チェックを入れない場合は Bot との1対1のトークルームでのみ利用が出来ます。
「管理者」の「主担当」は1名以上指定して下さい。


入力が完了したら「保存」をクリックします。




5. LINE WORKS Adminのサービス>botにアクセスし、左上の「追加」をクリックします。




6. 先ほど登録した Bot にチェックを入れて「追加」をクリックして下さい。




7. 追加された Bot をクリックすると Bot の詳細画面が表示されます。

「公開設定」の公開にチェックを入れ、「保存」をクリックして下さい。




8. LINE WORKS のトーク画面で kincone Bot を使用したいトークルームに招待します。

「・・・」のマークをクリックし「招待」をクリックします。




9.「Bot」のタブをクリックし、招待を行うBotにチェックを入れ、画面下部の「招待」をクリックします。




所定のキーワードを含む投稿を行うことで打刻が行えます。 


※ 勤怠が申請済みの状態の場合は打刻が行えません。

   上記の場合、勤怠の差し戻しを行っていただきますようお願いたします。

   差し戻しにつきましては、以下マニュアルをご覧ください。

   申請・承認機能