概要


連携設定を行うことでkinconeの勤怠・交通費の申請データを、コラボフローへ連携させることが可能です。

連携設定は、以下の流れで行います。



コンテンツ

  1. コラボフローでの設定
  2. kinconeでの連携設定
  3. ユーザーとコラボフローの紐付け



1. コラボフローでの設定


事前にコラボフローで対応するフォームと経路の設定を行います。

※ 設定方法の詳細は、コラボフローのマニュアルをご確認ください。




kinconeの申請IDとkinconeのログインID(メールアドレス)に対応する、コラボフローのフォームパーツの最大文字数を100文字に変更しておいてください。




2. kinconeでの連携設定


設定画面にアクセスし、外部連携の「Webfook」をクリックします。




・連携設定画面が表示されます。

・連携したい項目の「追加」ボタンをクリックします。


※ コラボフロー連携では勤怠や交通費の1ヶ月毎の申請データの連携が可能です。




コラボフローの情報を入力します。

・コラボフロー側で設定したREST API エンドポイント・REST API APIキー・経路編集画面のURLを登録してください。

 ※ 経路編集画面のURLは、コラボフローの経路の編集が完了していない場合は設定できません。

  必ずコラボフロー側で保存をしていただきますようお願いいたします。


・経路編集画面のURLがセットされると、アプリケーションコードと経路を一意に識別する内部IDが自動的にセットされます。




フィールドマッピングを設定します。

左側がkinconeの情報・右側がコラボフローの情報となります。

・本項目では、kinconeの情報を連携させたいコラボフローのパーツIDを入力します。



フィールドのマッピング情報は、以下のページををご確認ください。


コラボフロー連携【勤怠申請】フィールドマッピング一覧

コラボフロー連携【交通費申請】フィールドマッピング一覧




・設定完了後、画面下部の「登録」ボタンをクリックします。

・次に従業員とコラボフローのユーザー連携を行います。




3. ユーザーとコラボフローの紐付け


従業員>従業員一覧の順にクリックします。




紐付けを行うユーザーの「編集」をクリックします。





コラボフローのユーザーIDを入力し、「確認」をクリックします。

・次の画面で「送信」をクリックし設定を保存します。


以上で連携設定は完了です。

※ エラー等で設定が行えない場合やデータが連携されない場合は、Webhook実行ログをご参照ください。